メニュー

10%ポイントバック

ショップ: nvajj.com

新品 やまと誂製 金駒刺繍 着物 正絹 仕付け糸付“晴れを歌う”訪問着 3513

¥29,656(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

清涼な白藍色の空を晴れやかに飾る花や実り、刺繍の技...。

お着物を越えてしまいそうにぐんぐんと伸び行き、枝を振る松竹梅や橘、紅葉や菊、桔梗や萩、芝草、亀甲や七宝の縁起物が多彩な色づきと金色の豪華な彩りで雄大な大空をいつでも晴れを歌う特別な場所へと飾り立て貴女を待つ、やまと誂製“金駒刺繍”正絹仕付け糸付訪問着でございます。

撮影のため一度着付けた“あなただけに開かれる”真新しい一品。

肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よいおもてなし、ふとした時に見え隠れする八掛の表も魅力の一つ。

結婚式や披露宴、お子様の入園式や入学式、卒園式や卒業式、各種式典、パーティーや観劇に...。

~刺繍~
世界中のあらゆる地域や民族に広く伝わる歴史ある技法“刺繍”。その刺繍が魅せる立体感のある美しさは、他の表現方法では決して真似することが出来ません。日本には仏教とともにシルクロードを通って中国から伝わってきたとされ、元々は宗教のためのものでしたが、平安時代には貴族の衣服の装飾や雅楽の衣装に活用されました。はじめは、白い生地の上に刺繍で模様をつけたのが、安土桃山時代では、染色技術の発達により染めた生地の上に刺繍を施すようになっていき、江戸、明治・大正時代とその時代に流行した技法やセンスが確立されていき、日本刺繍独自の文化が作り上げられました。

“松竹梅や菊、橘がいつでも晴れを歌う特別な場所”、貴女にお届けいたします。


採寸表
身丈 : 160cm(肩から)
裄  : 66cm
肩巾 : 31.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後9cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着

tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa

商品の情報

カテゴリー:ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣
商品の状態: 新品、未使用


限定大幅値下げ!名門・山口美術織物 新品 西陣織唐織高級袋帯【綿芯仕立て付】

期間限定お値下げ中 藤田織物 千藤 袋帯 つぶつぶ帯

新品未仕立 博多帯 大倉織物 誠之輔 八寸名古屋帯 経彩金 栴檀② 仕立込

名古屋帯 夏 開き仕立て 流水魚水鳥

龍村美術織物 龍村平蔵製 いちごにしき 帯 着物

赤煉瓦の地に織り込まれた花模様が密やかに咲くアンティークのお着物です

薄い紫地 ご確認用

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です