| リップ家はブロション村に1620年より続くぶどう栽培家の家系で、ジュヴレ・シャンベルタンのトラペ家の親戚筋に当たります。数世紀もの長きにわたって、「ルイ・ラトゥール」や「ブシャール・ペール・エ・フィス」といったネゴシアンにぶどうを販売してきましたが、2017年、ジャン・ルイ・トラペ氏の姪にあたるキャロリーヌ・リップとその旦那さんのジュリアン・ボワローが垂涎ものの古樹畑を継承したのを機に、自社ビン詰めを志向することになりました。 |
| | ジュリアン・ボワローは、ダミー社、ビヨン社、レモン社といったブルゴーニュの名門樽メーカーでキャリアを積み重ねてきた樽職人で、最後はマルサネ社の樽製造責任者として、「ブルーノ・クレール」「フランソワ・ラマルシュ」「ルー・デュモン」等々の生産者に特注の樽を納めました。醸造家の道を歩む決心をしたジュリアンは、「DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)」の前醸造長ベルナール・ノブレに学んだエドゥアルド・パパン率いる、同じ村の「ドメーヌ・クリュニー」で1年間修行した後、2018年に新ドメーヌ「リップ・ボワロー」を設立し、自社ビン詰めを開始しました。 樽はもちろん自作です。 | | | 「ワインを樽で熟成させる目的は、樽の(木の)香りをワインにつけるためではありません。むしろ逆に、樽で熟成させたことを感じさせないことこそが極意です。ではそもそも樽に入れなければいいのかというと、そうではないところがワインの奥深いところです。樽熟成の作用については非常に技術的な話になるので別の機会に譲りますが、私は「ワインに魔法がかかる」と表現しています」。 | | | | コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ[2019]年
ぶどう品種:V.Vピノ100% 発酵・熟成:ステンレスタンクでアルコール発酵後、自家製樽でマロラクティック発酵&12ヶ月間熟成。新樽比率は35% 樹齢:樹齢70年以上のVV
ブルゴーニュAOCピノと表記されたものとは別物の、範囲が特別に限定された、AOCフィクサンを含む5つの村の定められた区画のみが名乗れる限られた偉大なAOC!
パリのオペラ座の美しいピンク色の大理石はここのものが使われている!
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュAOCの一部では、この大理石層が表土の下に隠されていて、偉大なワインを生む底土と基盤のひとつになっています。しかも造り手は、ブロション村に1620年より続くぶどう栽培家の家系で、ジュヴレ・シャンベルタンのトラペ家の親戚筋に当たるリップ家!
超こだわり究極コート・ド・ニュイ・ヴィラージュをこの機会に是非、ご賞味ください! |
| |
ワイン名 |
---|
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ[2019]年・蔵出し品・ドメーヌ・リップ・ボワロー元詰・AOCコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ |
英語表記 |
---|
Cote de Nuits Villages Rouge [2019] Domaine Lippe Boileau AOC Cote de Nuits Villages Rouge |
商品番号 |
---|
0102104004202 |
ワインについて |
---|
高級ブルゴーニュ辛口赤ワイン愛好家大注目!待望のグレートヴィンテージ[2019]年もので遂に入荷!しかも待望のスーパーグレイトヴィンテージ[2019]年(ワインアドヴォケイト誌はブルゴーニュ・コート・ド・ニュイの赤に「史上最高のヴィンテージ!のひとつ!驚異の98点」の高評価!の大人気の2019年もの)でついに入荷!しかもブルゴーニュAOCピノと表記されたものとは別物の、範囲が特別に限定された、AOCフィクサンを含む5つの村の定められた区画のみが名乗れる限られた偉大なAOC!パリのオペラ座の美しいピンク色の大理石はここのものが使われている!コート・ド・ニュイ・ヴィラージュAOCの一部では、この大理石層が表土の下に隠されていて、偉大なワインを生む底土と基盤のひとつになっています。しかも造り手は、ブロション村に1620年より続くぶどう栽培家の家系で、ジュヴレ・シャンベルタンのトラペ家の親戚筋に当たるリップ家!数世紀もの長きにわたって、「ルイ・ラトゥール」や「ブシャール・ペール・エ・フィス」といったネゴシアンにぶどうを販売してきましたが、2017年、ジャン・ルイ・トラペ氏の姪にあたるキャロリーヌ・リップ女史とその旦那さんのジュリアン・ボワロー氏が垂涎ものの古樹畑を継承したのを機に、自社ビン詰めをスタート!ジュリアン・ボワローは、ダミー社、ビヨン社、レモン社といったブルゴーニュの名門樽メーカーでキャリアを積み重ねてきた樽職人で、最後はマルサネ社の樽製造責任者として、「ブルーノ・クレール」「フランソワ・ラマルシュ」「ルー・デュモン」等々の生産者に特注の樽を納めました!醸造家の道を歩む決心をしたジュリアンは、「DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)」の前醸造長ベルナール・ノブレに学んだエドゥアルド・パパン率いる、同じ村の「ドメーヌ・クリュニー」で1年間修行した後、2018年に新ドメーヌ「リップ・ボワロー」を設立し、自社ビン詰めを開始!樽はもちろん自作で、「特注樽の製造は、醸造家との共同作業です。醸造家と一緒に試飲を重ねて各々のワインの特性を完全に理解した上で、原材料となるオークの森、土壌、樹齢から、乾燥の方法や期間、そして焼き方まで徹底的に研究して、それぞれのワインに最も相応しい樽に仕上げます。私のジュヴレ・シャンベルタンは石灰質主体の土壌のためミネラル分に富み、樹齢が約100年と非常に高いため濃密なスタイルなのですが、このワインには、サントル(フランス中央部)の森の中でもとりわけ石灰質が多い区域に植生している、樹齢300~400年の超古樹オーク(注:一般的には150~200年)が理想的であり、これまで培った人脈を駆使して調達しています。非常に高密度のオークで、私の樽、とにかく重いです(笑)。焼き方は「tres legere, tres longue(とても軽く、とても長く)です」。「ワインを樽で熟成させる目的は、樽の(木の)香りをワインにつけるためではありません。むしろ逆に、樽で熟成させたことを感じさせないことこそが極意です。ではそもそも樽に入れなければいいのかというと、そうではないところがワインの奥深いところです。樽熟成の作用については非常に技術的な話になるので別の機会に譲りますが、私は「ワインに魔法がかかる」と表現しています」。ずばりブロション村内のリウ・ディ!わずか0.23haの「レ・クレオール」より、樹齢70年以上のVV!収量35hl/ha!ステンレスタンクでアルコール発酵後、自家製樽でマロラクティック発酵&12ヶ月間熟成!新樽比率は35%!清澄は行わず、軽くフィルターをかけてビン詰め!ドメーヌ・リップ・ボワローによる超こだわり究極コート・ド・ニュイ・ヴィラージュがグレイトヴィンテージ[2019]年で蔵出しで限定で少量入荷! |
ワインのタイプ |
---|
赤・辛口 |
ワインのテイスト |
---|
ミディアムボディ |
生産者 |
---|
ドメーヌ・リップ・ボワロー |
ブドウ品種 |
---|
V.Vピノ100% |
ブドウ収穫年 |
---|
[2019]年 |
生産地 |
---|
フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/ AOCコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ |
内容量 |
---|
750ml |
2022 ブルゴーニュ ルージュ クリストフ シュヴォー 正規品 赤ワイン 辛口 750ml Christophe Chevaux Bourgogne Rouge
オリヴィエ デパルドン モルゴン シャルム <1848> 750ml 送料無料(沖縄対象外) [フランス ボージョレ 赤 フルボディ 稲葉 FD016]
【11月21日発売!】ジョルジュデュブッフ ボジョレ―・ヴィラージュ ヌーボー2024 750ml【赤】 【ボジョレヌーボー】
オンブラ・ディ・ローザ [2022] ポデーレ・ルイーザPodere Luisa Ombra di Rosa
【エノテカ公式直営】赤ワイン 2022年 モンテス・アウター・リミッツ ピノ・ノワール / モンテス チリ アコンカグア・ヴァレー 750ml
カンポ アイ レッチ ルパイア トスカーノ 750ml 送料無料(沖縄対象外) [稲葉 イタリア トスカーナ 赤ワイン フルボディ IA047]
ドメーヌ フォン サラド プラン ド デュー キュヴェ エゴイスト 750ml 送料無料(沖縄対象外) [稲葉 フランス コート デュ ローヌ 赤ワイン フルボディ FD049]