メニュー

10%ポイントバック

ショップ: nvajj.com

Fullertone Juggling Master 【JAZZMASTER】

¥160,920(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

Fullertone ジャグリングマスターです。
(写真は随時追加していきます。)

定価¥396,000〜レリック等アップチャージ

2022年の秋頃に東京の楽器店にて試奏の上、中古にて購入しました。
こちらの個体は2019年製だったかと思います。

近年のJMにありがちなカリカリキンキン感は少なめです。あくまでビンテージ風の枯れた太い音の再現を目指して作られています。そういったサウンド傾向がお好みの方には刺さるのではと思います。

基本は室内、時々スタジオに持ち出して使用しておりました。これまで使用する上で特に不満に感じた点はありません。購入店とは別の工房でPUカバーを純正からFender USA(エイジドカラー)に変更してもらっていますが、Fullertone純正のPUカバーも付属しますのでお好みで交換してご使用ください。


〈その他 ご連絡事項〉
①プレイには問題ありませんがアームが若干抜けやすく感じます。深く差し込んでご使用ください。

②現在の弦高は一般的な高さかと思いますが、ジャグリングマスターの指板はコンパウンドラディアスですので、弦高低めのセットアップにも対応します。お好みにご調整をお願いします。

③私は楽器のセットアップが出来るほどの知識がありません。あくまで素人チェックであること、細かな見落としがあるかもしれないことをご了承ください。


〈以下、Fullertone公式サイトより引用です。〉

JUGGLING MASTER
プロトから完成まで約2年を費やした、ジャグリングマスター。現行のJMモデルの異常なまでの高域のきつさ、ライトゲージを使用した時のブリッジ落ちと不安定なチューニング。弦落ちしないアイテムを使用すると、音が激変し、JMらしい暴れ感も無くなってしまう。そこに主眼を起き、開発したこのモデル。ブリッジにムスタングのものを流用、フローティングされたブリッジはそのままに、微妙なセット角と秘密の手法で問題を解決。ミッドレンジを十分確保した甘太い、真のJMサウンドをご体験ください。

#Fullertone #フラートーン
#JUGGLINGMASTER #ジャグリングマスター
#JAZZMASTER #ジャズマスター
#オフセット #JM #fender #momose
#Moon #Vanzandt #g7 #BLACKCLOUD

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
ブランド: フェンダー


布袋寅泰モデルギター(1994年頃購入)

C.F.Martin 000-13E Road Siries エレアコ マーチン

ry guitar 2H ストラト

PRS SE Mark Holcomb 6弦 Holcomb burst

【入手困難】Box of Rock ZVEXエフェクター

Eシリアル 1986年製 Fender Japan ST57-55

dragonfly BORDER666 SP EDITION【おまけあり】

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です