音声:リニアPCM
時間187分+映像特典5分
発売日:2019年1月21日大阪府・京都府・滋賀県に路線網を持つ京阪電気鉄道。
高規格の複々線を有する京阪本線を筆頭に、それぞれの生い立ちや個性が異なる全ての路線を、4Kカメラの高精密な映像で前編・後編に分けてたっぷり収録。
前編では、メイン路線と言える京阪本線と、そこから分岐・接続する各路線。大阪の淀屋橋と京都の出町柳を結ぶ快速特急『洛楽』は、京橋~七条をノンストップ。
2008年に開業した中之島線は全列車が京阪本線に乗り入れる。
交野線は信貴生駒電鉄をルーツに持ち枚方市と私市を往復。また宇治線は、その多くでJR奈良線と並走し変化のある表情を見せる。
八幡市で接続する男山ケーブル線の山上からの眺望も素晴らしい。京阪本線撮影日
2018年8月1日 晴れ撮影列車
快速特急『洛楽』
A0920Z 3000系 淀屋橋~出町柳編 成
←出町柳 3004(カメラ)+3504+3604+3704+3154+3554+3754+3054 淀屋橋→中之島線撮影日
2018年8月1日 晴れ撮影列車
普通R1302H
7200系 中之島~枚方市編 成
←枚方市 7202(カメラ)+7702+7902+7352+7752+7852+7252 中之島→交野線撮影日
2018年8月1日 晴れ撮影列車
【往路】普通T1409W 10000系 枚方市~私市
←私市 10006(カメラ)+10506+10656+10056 枚方市→【復路】普通T1502H 10000系 私市~枚方市
←枚方市 10054(カメラ)+10654+10504+10004 私市→宇治線撮影日
2018年7月31日 晴れ撮影列車
【往路】普通V0903U 13000系 中書島~宇治
←宇治 13002(カメラ)+13502+13652+13052 中書島→【復路】普通V1004C 10000系 宇治~中書島
←中書島 10055(カメラ)+10655+10505+10005 宇治→男山ケーブル線撮影日
2018年7月31日 晴れ撮影列車
【往路】普通1202 八幡市~男山山上
←男山山上(カメラ) 鋼索線客車1 八幡市→【復路】普通1207 男山山上~八幡市
←八幡市(カメラ) 鋼索線客車1 男山山上→許諾
京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済映像特典
3000系快速特急『洛楽』 車両形式紹介※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。
※運転士の喚呼・車内音を収録しています。無線は収録していません。
※逆光時やトンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。【ビコム4K撮影作品とは】
4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。
ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。
【送料無料】185系特急はまかいじ(横浜~松本)/鉄道[Blu-ray]【返品種別A】
西鉄9000形 天神大牟田線・高架化前【4K撮影作品】【ブルーレイ】筑紫~西鉄福岡(天神)~大牟田
【中古】水郡線運転席展望【ブルーレイ版】 水戸駅⇒郡山駅/ 水戸駅⇒常陸太田駅 [Blu-ray]
鉄道車両BDシリーズ 最後の国鉄形電車 前篇・後篇 JR西日本 [Blu-ray]
【中古】外房線運転席展望 【ブルーレイ版】安房鴨川 ⇒ 千葉 [Blu-ray]
【中古】静岡鉄道運転席展望【ブルーレイ版】新静岡駅⇒新清水駅【往復】A3000形/1000形 [Blu-ray]
ビコム 鉄道車両BDシリーズ 全国縦断! キハ40系と国鉄形気動車V/VI 西日本・四国篇/九州篇[Blu-ray] / 鉄道